FC2
動画
<%= keyword %>
動画を検索
ユーザーを検索
アダルト版へ
FC2IDへログイン
アカウントをお持ちの方は
FC2IDへログイン
まだ登録していませんか?
新規無料登録
<%= keyword %>
動画を検索
ユーザーを検索
アップロード
有料会員とは
カテゴリ
家族 ほのぼの くらし
動物 ペット
イベント 祭 パーティ
料理 グルメ スイーツ
音楽 ライブステージ
ゲーム CG
学習 教育 レッスン
スポーツ アウトドア
車 バイク 電車 乗り物
ニュース 時事 ブログ
生活 郷土 風物 地域
旅行 名所 観光
趣味 サークル活動
健康 美容 ヘルス 医療
DTM ボーカロイド
やってみた 試してみた
コスプレ コミケ 同人
ライブ
FC2スナップ動画
その他
カテゴリ一覧
総合ランキング
カテゴリ別ランキング
チャンネル
遊山直奇のホラーゾーン
ホラーチャンネル
Trader.Kのトレードチャンネル
ゆかいなどうぶつたち
一問一答チャレンジ! & アイドル一問一答!
チャンネル一覧
アフィリエイト
マイメニュー
この機能は
新規登録
もしくは
ログイン
ですぐにご利用いただけます。
アカウントをお持ちの方は
FC2IDへログイン
まだ登録していませんか?
新規無料登録
検索
キーワードをクリア
全ての動画
販売動画
有料会員限定
視聴回数フリー
フォロー中の動画
友だちの動画
ファンクラブメンバー
フィルター
0
0
新着順
新着順
古い順
アルバム登録数順
評価順
再生数順
長時間順
約 900 件
こちらは有料会員限定機能です
有料会員に登録後、動画の絞り込み検索が出来るようになります。
有料会員になるとこんな特典も!
視聴回数制限なし、何度でも見れる
専用サーバから高画質の動画を優先的に配信
友だち・フォロー中の動画も検索できる
有料会員登録
投稿者
JUN姉さん
公開範囲
全員
有料のみ
時間指定
分
分
+
フィルターを解除
投稿日
指定無し
指定無し
24時間以内
7日以内
30日以内
1年以内
カテゴリ
動物 ペット
音楽 ライブステージ
ゲーム CG
DTM ボーカロイド
その他
全てのカテゴリを表示
家族 ほのぼの くらし
イベント 祭 パーティ
料理 グルメ スイーツ
学習 教育 レッスン
スポーツ アウトドア
車 バイク 電車 乗り物
ニュース 時事 ブログ
生活 郷土 風物 地域
旅行 名所 観光
趣味 サークル活動
健康 美容 ヘルス 医療
やってみた 試してみた
コスプレ コミケ 同人
ライブ
FC2スナップ動画
全てクリア
フィルターを適用
未適用のフィルターがあります
適用する
閉じる
08:14
2012.3.31(土) オムツ穿いて寝る
by
JUN姉さん
全員
再生数
2,157
·
13 年前
0
0
ハイタッチ終了後、本当に最後のご挨拶だと言うのに、信長様ったらどうしてそっちの話しをするかな(ーー;) 秀吉様まで、これからオムツして寝るとか、もぉぉっ(;一_一)
01:20
2012.3.31(土) 1人1人と….
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,271
·
13 年前
0
0
武将の皆様は、一人一人ちゃんと目を合わせて「ありがとう」と言って下さいます。 ハイタッチ列は二時間以上掛かりましたが、最後の1人にまでちゃんと接するって大変だと思います。 見事なおもてなしでした。
00:41
2012.3.31(土) ハイタッチ開始
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,183
·
13 年前
0
0
行方不明の友人を探してきょろきょろしながら電話を掛けていた我々、気が付いたら我々の後ろに行列が出来ていて、前に入り込んだ人もいて、何だかすんごく前の方で並んでいる結果になっておりました。 もたくさしていて得をすることもあるのですわね。
00:36
2012.3.31(土) ハイタッチ列
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,210
·
13 年前
0
0
握手や写真は出来なくても、延々並んだファン達とハイタッチをして下さると言うことで、このとき並んだ数が2500人ほどだったようです。 と言うことは、演舞が終って返ってしまった人も随分いたので、最後の演武を見た人は3000人くらいいたのかもしれません。 ハイタッチ列は、二の丸広場を一周し、二の丸東庭園を奥まで伸びて、折れ曲がって戻ってくると言う大行列となりました。
00:46
2012.3.31(土) 最後の甲冑行軍
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,210
·
13 年前
0
0
ハイタッチ会のために、ドロドロになった夏装束を着替えて甲冑で二の丸へ行軍する武将隊。 やはり甲冑姿は惚れ惚れします。
00:36
2012.3.31(土) 新生武将隊
by
JUN姉さん
全員
再生数
950
·
13 年前
0
0
明日からは家康様をリーダーとする新生武将隊が誕生します。 今までと変わりなく、今まで以上に応援して欲しいと、決意も新たに。
05:50
2012.3.31(土) やめて…
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,630
·
13 年前
0
0
号泣する信長様に、市蔵さんが「謀反でございますっ!桐の紋にございますっ!」ナイスフォロー♪ 秀吉様は「やっちゃえっ!」で、皆で信長様を襲います。 信長様が思わずか細い声で「やめて…」 帯を解かれたまま胴上げて…。
06:55
2012.3.31(土) 足の掛かる奴ばかり
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,452
·
13 年前
0
0
出立するメンバーからの最後の挨拶。 なかなか涙が止まらない慶次様に代わって、お里さんから涙のご挨拶。 市蔵さん、慶次様、秀吉様、信長様…やっぱり泣いちゃいますよね。
07:00
2012.3.31(土) 三英傑から百花繚乱
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,473
·
13 年前
0
0
最後の三英傑の口上。 家康様の「水溜り危ない」に仰け反って大笑いのメンバー達。 全員での「百花繚乱」。 お城では一度しかやらなかった「百花繚乱」を見られただけでも来てよかった♪ 清正様と秀吉様のデュエットまであった。
06:02
2012.3.31(土) 本能寺・絆の舞
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,336
·
13 年前
0
0
本能寺の変…「火を放て…」信長様が1人ずつ武将隊メンバーの名を叫ばれます。 こんなに感動的な本能寺は初めて見ました。 そして、最後の「絆の舞」。 この素晴らしい音楽と舞を、これからこのメンバーで見る事が出来なくなってしまうのが本当に残念でなりません。 最後の舞は、ぬかるみのせいで衣装も泥まみれでしたが、本当に美しい舞でした。 又、ものすごいい声で、清正様が本能寺を…。 このメンバーでの最後の演武、終りました。 今までで一番の、素晴らしい演舞でした。
03:01
2012.3.31(土) 長篠の戦・陣笠の巻
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,164
·
13 年前
0
0
新演武、折角作家さんに作って頂いたのですが、残念ながら今までの演武に比べて子供じみていてつまらないです。 演舞の数が増えれば言いと言うものでもないので、これからは質の高さにもご配慮頂きたいと思います。 名古屋おもてなし武将隊のファンは、ものすごく目が肥えておりますからね。
05:07
演武開始
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,113
·
13 年前
0
0
藤吉郎出世物語、長篠の戦、前田慶次郎の巻き。 墨俣城を一夜で造る秀吉様。 「えっさ、ほいさっ」と頑張る秀吉様と陣笠を尻目に、横になる信長様。 地べたは大変ぬかるんでおりますが、そんなことはどうでもいいのです。 そして、前田慶次様が主役の長篠の戦。 脚本が不出来なので、見せ場が余りないのが可哀想です。
00:50
2012.3.31(土) たまには望がかなうことがある
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,391
·
13 年前
0
0
あんなに土砂降りでよこなぐりの強風が吹いていたのに、演舞が始まる頃には陽も差し込むほどにお天気回復。 信長様が、世の中思い通りにならんことばっかりじゃが、たまには思い通りになることもあると。
01:18
2012.3.31(土) 演武前の諸注意
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,312
·
13 年前
0
0
雨でぬかるんだ地べたに、ビニールシートを敷いて、前の方の方々は後ろの方が見えるように座って下さいます。 それでも余りに人が多くて、私もですが後ろのほうにいるとほとんど見えません。 デジカメだけ前の方の頭越しに写させて頂いておりましたが、画面があまり見えておりません。 大きいスピーカーの前なので、余計に見にくいとは思いますが、肉眼で見ていたよりはよく取れていましたよ。
02:45
2012.3.31(土) 出陣行進
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,186
·
13 年前
0
0
最後の出陣行進、正門前から二の丸まで、武将様の行進に続いて、たくさんの人々が演武を見について行きます。 この時、武将様達の背中を見るのが大好きでした。 もう、信長様と秀吉様が笑い合いながら進む姿も見られなくなってしまうのですね。
01:48
2012.3.31(土) 最後の出陣式
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,343
·
13 年前
0
0
もう見られないと思っていた夏装束で、信長様は吉法師の着流しで現れました。 あれだけの豪雨ですから、ずぶぬれを覚悟しての夏装束だったと思いますが、武将様が現れたあたりから小ぶりになっていた雨が上がって行きました。 「武将隊の奇跡」が起こった始まりです。
00:36
2012.3.31(土) 物販行列
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,189
·
13 年前
0
0
なかなか買いに行けなかった「名古屋飯博覧会DVD」などの販売コーナーがあるというので、入手すべく10時半頃の販売開始に出かけましたが、9時過ぎには既に行列が出来ていたらしい。 早くかに並んでくれたYさん、激しい風雨の中、本当にありがとうございました<(_ _)> お蔭さまで、無事に入手できました。
02:42
2012.3.29(木)退陣
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,077
·
13 年前
0
0
退陣される慶次様。最後まで見事なおもてなしでした。 この姿がもうお城で見られなくなると言うのが信じられないほど穏やかな表情で退陣していかれました。 又、いつかお城であの10人演武が見られるといいのに…。
00:48
2012.3.29(木)撮影列
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,570
·
13 年前
0
0
東門近くから二の丸広場の中ほどまで延々と続く撮影列。 2時間以上列に並んで、終了旗の方までおもてなし撮影に応じる慶次様とお里さんでした。 一人一人に必ず声を掛けて下さるので、初めて来た方にもいい思い出になったと思います。 名古屋おもてなし武将隊のおもてなしというのは、こういう撮影会だったり、歴史的なお話会だったり。
00:17
2012.3.29(木)行列
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,166
·
13 年前
0
0
東門近くの撮影ポイントに移動した行列ご一行様。 この日の撮影時間は、14時から16時。 だが終わったのは17時に近かった。 恐るべし慶次様人気。
00:38
2012.3.29(木)慶次様のご出陣
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,081
·
13 年前
0
0
午後のおもてなしに出陣される慶次様。 午後はさすがにものすごい人出。 日曜日かと思うほどの配下を引き連れて、桜の咲いている東門付近に大移動です。
01:41
2012.3.29(木) 午前
by
JUN姉さん
全員
再生数
951
·
13 年前
0
0
慶次様の最後のおもてなし。 午前中は思ったよりも人が少なかったのですが、久しぶりの麗らかな温かい春の日差しの中、武将隊一のイケメンは、今日も癒しをくれるのでした。
00:32
2012.3.11(日) 退陣行列
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,385
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 退陣風景ですが、始めの方に少しだけしか武将様が写せませんでした。 行列について歩くときは、左側通行。 刀が触れるので、右側通行をしてはなりません。 対向側のお客人が通れるように、右側はちゃんと空けておきましょう。
01:35
2012.3.11(日) 演武後のトーク
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,235
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 何かと挙動不審の信長様。 すいません、足元がごたついて画面がぶれぶれになってしまいました。 今日の演武はこれで完了。 写真撮影や握手会も午後はありませんでした。 楽しそうに笑う信長様の姿を名古屋城で私が見られるのは、後一度。 3月31日、たくさんのお客人で賑わう名古屋城が、どうぞ麗らかなよいお天気に恵まれますように。
01:48
2012.3.11(日) 絆の舞 続き
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,534
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 電池切れで古いデジカメに変えて撮影続行。 信長様を中心に撮りました。 さっきの和太鼓の疲れから、舞の終りに刀を取り落とされる信長様。 珍しいことですが、よく演武中落とされなかったものです。 お疲れ様でした。
00:33
2012.3.11(日) 午前の写真撮影会
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,599
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 長い撮影列を整えて戻っていらっしゃる信長様、落し物の携帯の説明をなさる家康様、いつもの写真撮影会の様子です。 こんな事も残しておきたいと思ってしまいます。
00:28
2012.3.11(日) 絆の舞
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,473
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 途中で電池切れになってしまいました。 いつ見ても美しい「絆の舞」。 この発表会の感動を忘れません。 背筋がゾッとするほど美しい全員揃った見事な舞でした。
04:54
2012.3.11(日) 桶狭間の戦い
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,524
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 本当は敵方にいるはずの家様が参加しての桶狭間です。 これが見られるのも、最後になるんですね。 そして、演武は続けて「長篠の戦」信長の巻…
03:52
2012.3.11(日) 午後の演武
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,407
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 和太鼓の打ち過ぎで疲れ果てているであろう武将の皆様が、疲れた風も見せず、続けて午後の演武をご披露して下さいました。 大丈夫ですか? 腕、パンパンパンですよね(・・;) お労しい…
02:26
2012.3.11(日) 自由な武将隊
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,408
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 演武前の諸注意。 膝が伸びてるものは立っていると言う事じゃっ! 注意をする武将様の横で、倒立の稽古をする足軽2人。 これは立っていると言う事か?と寝転ぶ信様。
01:43
2012.3.11(日) ドンと来いニッポンっ!
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,069
·
13 年前
0
0
名古屋城二の丸庭園 やっと転輪太鼓が終り、最後の力を振り絞って、ほぼやけくそで太鼓を叩く武将様達。 何か、とんだ災難だった気がしますけど。
06:33
2012.3.11(日) お疲れさまでした
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,203
·
13 年前
0
0
名古屋城二の丸庭園 力一杯太鼓を叩く武将様達。 この方達は手を抜くと言う事を知りません。 次に演武があろうと、へとへとに疲れていようと、いつもいつも精一杯に頑張ってしまう方々です。 もういい加減に終ったらどうですか。 いつまで叩かせるんですか。
03:55
2012.3.11(日) 三・三・六拍子
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,397
·
13 年前
0
0
名古屋城二の丸庭園 武将様達が和太鼓に参加して、三・三・六拍子を叩くのですが、これって普通に三・三・七拍子だと思うのですが??? この後の武将様達の余りにも過酷な和太鼓が始まります。 もう、お願いだから終わってと言いたくなる…。
03:03
2012.3.11(日) 和太鼓と武将様
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,571
·
13 年前
0
0
名古屋城二の丸広場 和太鼓の演奏の最後に名古屋おもてなし武士隊登場。 しつこく三・三・六拍子の練習をさせるおっさんっ! このおっさん、全然太鼓叩いてないのに、やたらしつこいんですけど…(ーー;)
02:36
2012.3.11(日) 転輪太鼓
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,688
·
13 年前
0
0
名古屋城二の丸庭園 復興支援の太鼓の披露がありました。 和太鼓大好きなので、喜んで見ていましたが、何か…私だけかも…何か…大好きな和太鼓なのに…なのに…面白くないの。 ごめんなさい<(_ _)> たくさんの和太鼓演奏を見せて頂いたのですが、すいません<(_ _)> 復興支援の和太鼓のDVDも買わせて頂いて、帰ってすぐ見ましたが、何か…うーん…何なの?このつまらなさは???(-_-;) なので、武将様が参加するまで、映した動画ははしょります。
07:47
2012.3.11(日) 演武後のトーク
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,541
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 「絆の舞」で、ショートバージョンの午前の部演武は完了です。 武将隊JAPANのCDの宣伝ですが、今日は家様が頑張ってMCを勤めます。 細かい間違いをすかさず突っ込む信長様、ポンコツ呼ばわりされる家様。 信様、家様はCD100枚お買い上げ、利家様は…。 そして、野口英世がこの世に残した功績とは?
02:58
2012.3.11(日) 絆の舞
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,462
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 いいお天気になった午前中、東北の空に届けと、心を込めて舞う武将様達の「絆の舞」美しいです。
06:12
2012.3.11(日) 名古屋から元気をっ!
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,570
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 ウィメンズマラソンの日に当たって、やたらとヘリがうるさいですが。 三武将の名乗り、信長様の殺陣もお城で見られるのは後何回でしょう。 すいません、時々ものすごく揺れているのは、ついつい拍手をしてしまうせいです。
02:33
2012.3.11(日) 演武前のトーク
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,366
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 演武前に、今日の日を考えてみようと信長様が黙祷を捧げます。 あの日から一年、まだまだ復興には程遠い感がありますが、それでも前に前にと現地の方々は向かっています。
07:04
2012.3.11(日) 出陣式と出陣行進
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,705
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 出陣の後、二の丸広場まで行列を作りながら行進して行きます。 初めて、広場に到着するまでの全部を撮ってみました。 武将様達のほぼ真後ろキープ♪ 途中で信様の紐が解けたり、子供を見つけて信様が駆け寄ったり。 行列について歩くだけでも楽しくなります。 行列は左側通行でっ! 刀の鞘が当たると刃傷沙汰になりかねませんから。
00:14
2012.3.11(日) 武将出陣
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,168
·
13 年前
0
0
名古屋もてなし武将隊 三武将様と二陣笠の登場です。 画像調整中で、ボケ倒してぶれまくっておりますが、ご容赦下さい。
00:11
2012.3.4(日) お見送り
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,484
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 鉄馬で退出される武将様を、いつものようにバス停でお見送り。 こんなに雨が降っているのに、たくさんの人々がお送りしています。 この日の動画は、これでおしまい♪ 雨は降ったけど、楽しい一日でした(^-^)
00:20
2012.3.4(日) 午後のおもてなし
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,531
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 午後からは雨のため演武中止で、清正様が外れた5人での交代のおもてなし。 3時からは信長様と秀吉様が写真撮影をされましたが、正門下の場所を秀吉様に譲られる信様。
05:27
2012.3.4(日) 演武後 CD発売
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,470
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 絆の舞で全ての演武が終わり、演武後のトークでは「おもてなし武将隊JAPAN」のCD発売に関してのお話。 東京で発売キャンペーンのお披露目をした後、9日には仙台やっと訪問できるようです。 あれからもうすぐ一年。 今名古屋で平和に何事もなく暮らしているのが本当に何よりの贅沢なのかもしれません。 CDの売り上げは全額、一部じゃなく全額が復興支援に使われるそうです。
06:19
2012.3.4(日) 長篠の戦 陣笠の巻き
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,213
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 二つ目の出し物は「長篠の戦」陣笠の巻き。 全員揃わないとお披露目出来ない演目です。 う…ん、立さんどうした? 腰をやっちゃいましたか?
07:48
2012.3.5(日) ぴっかぶー…
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,398
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 三英傑の名乗りから「末森城の戦い」。 家様がお子さんを捕まえて「いないいないいないぴっかぶー」訳ワカメ多数発生。 いないいないバーを英語で言うとぴっかぶーと言うのを知ったのは私は「あやめ寿司」の看板だった。 お寿司とぴっかぶーに何の繋がりがあったんだろう???
03:45
2012.3.4(日) 三英槍
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,187
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 三英槍の名乗りから槍武。 もう少し近くで写したかったんですが、望遠で大きくするとボケます。
03:14
2012.3.4(日) 陣笠隊
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,305
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 陣笠隊が演武前の諸注意をしますが、立三さんが亀吉さんと市蔵さんを呼び間違えると言う…。
01:00
2012.3.4(日) 元気を分けたるっ!
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,544
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 演武開始前、信長様からのお言葉「世の中は思い通りにならん事、腹の立つことばっかりじゃっ!」元気を分けて下さる皆様に感謝です。
02:20
2012.3.4(日) 出陣っ!
by
JUN姉さん
全員
再生数
1,385
·
13 年前
0
0
名古屋おもてなし武将隊 出陣式、10人全員集結は迫力あります。 これからもずっと見られるといいな♪
[PR]
広告を消す
« 最初へ
‹ 前へ
7
8
9
10
11
次へ ›
おすすめチャンネル
一問一答チャレンジ! & アイドル一問一答!
一問一答形式でのチャレンジ企画!!!
ホラーチャンネル
◎人気心霊投稿シリーズ「恐すぎる携帯動画」を制作する十影堂エンターテイメントが送りだすシリーズ。 どの作品でもALL300Pで7日間見れる! 身の毛もよだつ作品はこちら! ・【放送禁止】恐すぎるテレビ心霊動画シリーズ ・ぞくり。シリーズ ・いる。シリーズ ・凶悪霊シリーズ ・ガチ心霊シリーズ 続々新作ホラーを追加していきます。
ゆかいなどうぶつたち
ゆかいなどうぶつたちは、みんなのおともだち!心癒される可愛い動物たちの仕草や様子を見てくださいね。
Trader.Kのトレードチャンネル
為替の先生であるTrader.Kがお届けするトレードチャンネルです(^▽^)/ 日々のトレード分析、情報、手法等を発信していきます。 順次動画アップ(^▽^)/ -- 注意事項 -- - この動画は特定の投資対象に対しての助言、エントリーの位置等 皆様が自らの判断で投資するのではない、いわゆるシステムトレードや、 助言の通り売買する情報を提供している動画ではありません。 この動画は皆様の分析の補強及び分析に役立つ情報提供を目的とし ており、元本や利益を保証するものではありません。投資をされる場合 は、ご自身でご判断いただきますようよろしくお願いします。
遊山直奇のホラーゾーン
未知の怪奇ZONEに突入! 新時代における恐怖譚!<SFホラーの奇才>であるクリエイター 遊山直奇が、全国から集めた心霊・超常現象・オカルト・UFO・UMA(未確認生物)などの怪奇現象の数々をドラマ化!不定期でSF、ファンタジー、オカルト等のドラマ映像を紹介します!
もっと見る